交わす言葉の記憶遠く 口元の動きに揺れ動く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る


みなさまおはこんばんちは。


お盆が明けましたがいかがお過ごしでしょうか。


盆前まではどうやって仕事してたっけ?と、


仕事の仕方がポポポポーンと飛んでしまっているりょうやです。


恐れ入ります。



さて、最近の話題といえば、りょうやの顔がパンパンに腫れあがったことですかね。


ちょっと人にお見せできないほど醜い顔にまで腫れあがりました。笑笑


今はもう元に戻りつつありますが、うちの従業員なんて酷いですよ!


りょうやはもう元に戻らないかも知れないと泣いているのに


りょうやの腫れあがった顔を見るなり大爆笑するんですよ!


こいつらしばきあげたろか!と。笑笑


返り討ちにされますけどね~( ´∀` )



お盆休みの間に南の島に旅行へ行き、海水浴を楽しんだんですね。


知っている人は知っていると思いますが、


りょうやは頭への放射線治療の影響で髪の毛がありません。


なので、外に出るときは基本的に頭を色々な障害から守らなければいけないんです。


南の島の海なんかは頭を守らなければならない事柄の最前線に位置するような場所の一つです。



シュノーケリングをしたんですけど


日焼け止めクリームを塗り、全身を守るために長袖のインナー、スパッツを履き、準備万端!


さぁ行こう!


バナナボートに乗り、ジェットスキーで曳いてもらい、シュノーケリングスポットにいざ着地!着海?


綺麗なサンゴときらきら光る魚と戯れ優雅な時を過ごせました~。



帰ってきて、ホテルに戻り、シャワーを浴びるとビリビリッ!痛っ!と。


鏡を見ると真っ赤っかでした。


掌、顔面はクリームを塗り、多少免れたのですが、


手の甲、頭はクリームを塗り忘れ、さらに長袖インナー、スパッツを履いていてもはみ出ている部分は真っ赤っか。


ここまでなるか。とびっくりしました。



大阪へ帰ってきて一日経つと顔の浮腫みが半端じゃない。


見たことのないくらい不細工になっていました。笑(元からかも?)



盆明けすぐに病院へ行き、診てもらうと


強い日焼けをしたことによる炎症が原因で、皮膚の細胞が損傷。


その修復の過程でリンパ液が顔に溜まり、腫れが生じているとのことでした。


大事なことなのでもう一度言いますが、


マッジで見たことないくらいパンッパンッに腫れあがりましたからね!笑笑



みなさまも南のほうへ行くときはお気を付けください。


取り返しのつかないことになりますので…。( ´∀` )



HP管理人 りょうや