カテゴリー別アーカイブ: 日記

あの優しかった場所はいまでも

みなさまおはこんばんちは。


年が明けて、年始からぶいぶい言わせているりょうやです。


明けましておめでとうございます。



まず、年末のお話から。


12/22辺りから熱が出始め、24日にインフルエンザと診断されました。


それのおかげで事務所の大掃除、忘年会にも参加できず、


挙句の果てに今年はありがとうございました。のブログも更新できませんでした。


楽しみにして頂いていたみなさまには申し訳ありませんでした。


(おらへんおらへん✋)


31日に完治、年を越すことができ、初詣にも行けました。


(やったぜりょうや!!)



いよいよ本格的に新年あけましておめでとうございます!!でございます。



1/1から予定していた蟹旅行に行き、帰ってきてから伊勢神宮に参拝し、


おく乃で和牛重を食べ、


帰宅後、すき焼きと正月明けから食べまくり、体重は5㎏ほど増えました!


残りの正月休みで年末にできなかった部屋のお片しをするつもりだったのですが、気合いが入らず、寝正月になっちゃいました。


痛み入ります。



聞くと、年末年始インフルエンザにかかったり、家族の一人に熱が出てどこにも行けなかったという人がちらほらいたみたいでみなさんはどうでしたか。


病院も開いてないから難儀したわ~という友達もいました。


未だに猛威を振るっているようですね。



今年初出勤から年末休んだ分の付けがドンっと回ってきて、机の上には書類の山。


猫の手でも借りたいとヒイヒイしてました。


すこし落ち着いてきたので、ブログを更新しています。



今年はそうですね。


新年の抱負の話になりますよね~。笑笑


確か12月の初旬くらいに来年の抱負はこれやなと。


立派な抱負を思いついていたはずなんですがなんやったかな~。笑笑


去年の始まりには今年は飛躍の年にすると言っていたと思うのですが、


新しいことも始めたり、飛行機にもよく乗りましたね。


それは飛躍とちゃうで、跳躍やでとの声が聞こえてきそうではありますが。笑笑


目標にしていた場所まで行けなかったり、挫折を味わった一年でもありました。


去年のりょうやに点数をつけるなら30点くらいですね!赤点です!



2025年の抱負は ”自分に正直に生きる” にします。


自分の長所でもあり、短所でもあると思っています。


大丈夫かなぁ。できるかなぁ。笑笑


今から億劫になっています。笑笑



HP管理人りょうや

鏡よ鏡答えちゃって Who’s the Best? I’m the Best!


みなさまおはこんばんちは。


最近急に寒くなってきて、秋ってあった?


疑念の波が押し寄せ、決壊しかけているりょうやです。


まじで一週間もなかったですよね?もう冬入りしました?



さて今回、夏物/冬物クローゼットの中の入れ替えについてと言いますか。


クローゼットの中って服で決壊しませんか?


就職してからというもの基本的には休日、祝日しか服を着る機会がないです。


又は退勤後に飲みに行くときくらいですかね。


それも仕事着のまま行くことのほうが多いので、買ってきた服を着る機会ってあまりないんですよね。



それでも、可愛い服や気に入った服は買ってしまいます。


クローゼットの中で日の目を見ていない服も多々あります。


正直、夏物/冬物/その他で分けると上のシャツ半そで、長袖、トレーナーで5着ほど、下のパンツも3着ほどで事足りるんですね。あとは上着を薄いものと厚いもので1着ずつ。


でもそうはいかないというのが人間の性と言いますか。


やっぱりおしゃれを楽しむのも自分の人生の一つなんですよね。


誰か服もらってくれないですか?笑笑



ここ二年くらいはクローゼットの中から服を選ぶのもめんどくさくなってきまして(さっきと言ってること違うやないかい)


多少、値は張ってもセットアップを選ぶ機会が多くなってきました。


誰か服もらってくれないですか?笑笑



りょうやは少しとは言えないほどの収集癖がありまして、マイルームは基本的に要らないもので溢れています。


どこかで一室かガレージ借りてそこで保管しようかなと思っているくらいです。


世間的には要らないものかもしれませんが、りょうや的には必要なものなんですよね。なんですかね?


自分で言ってて本当に必要なのか分からなくなってきました。笑笑


まぁ、りょうやを形成する上では必要なものなんだと仮定しておきます。笑笑



ですが、服は多すぎます。


近いうちに売りに出すか、欲しい方がいたら差し上げます。



断捨離輪,ダンシャリング,dan-syaring,バン,ban



HP管理人 りょうや

この雨はいつか止むのかい? Hey! みんな元気かい?


みなさまおはこんばんちは。


ブログの更新が一ヶ月半ほど空いてしまいました。


毎日毎日更新しやなあかんなぁ。なんかネタないかなぁ。と探してはいます。


ただネタを見つけてもメモする癖が身に付いておらず、


次の日、いや2、3時間経ったら忘れてしまってるりょうやです。


少し前の自分を殴ってやりたいですね。



さて、今回の話題は芸能人の不倫について。


どうでもよくないですか??笑


イメージが大事な職業であることは分かってはいるのですが、


どうでもよくないですか??笑


そんなん夫婦間の問題ですし、第三者、ましてや世間の一般人。


お前全く関係ないやん!って思うんですがどうでしょう。



まぁ、確かに面白いのは面白いですよ。不倫報道。


だからといって、誹謗中傷。当事者に攻撃を始めるのはどうなん?


SNSが普及したからそういう声が大きくなった事実はあります。


SNSがなかった時代もそういう声があったことも分かります。


どうでもよくないですか??笑



児童買春や児童へ性加害していた某社長や


薬物強要、婦女暴行で逮捕された某ラッパーとはレベルが全然違います。


家庭内で解決できる程度の問題で世間から抹消される世の中に辟易しています。



メディアはもっと報道せなあかんこと他にあるんちゃうか?


芸能人の不祥事の報道があるときは


政府が裏で何かやってるという噂もありますがどうなんでしょうか。




HP管理人 りょうや

行き先は未定 当てもなくて 今日は二人でただ走りたくて


みなさまおはこんばんちは。


夏真っ只中の暑さで熱したバターのように溶けているりょうやです


心頭滅却すれば火もまた涼しとは行かないですね〜。


雑念だらけでエアコンフル稼働です!



さて、今回は車の話になるんですけど、


りょうやが今乗っているジムニーシエラ。


納車してからほぼ4年になります。


よく走り、小回りも利き、走破性も高く、悪路走行も可能です。


特に不満はないのですが、ただ一点だけ。


積載量は多くないんですよね。


後部座席がフラットになり積載量は増えるのですが、


キャンプに行くのを想定した場合、一人分の荷物を積むので限界です。


お前の荷物が多いだけちゃうん?と言われればそれまでですが、


2人でキャンプに行こうと思ったら、Nバンやアトレー、エブリイワゴンのほうが快適ですし、積載量も勝ります。


だからといって妥協はしたくないんですよね。笑笑


シエラのほうがかっこいいですし、カスタムの幅も豊富です。



そして昨年、発表され、新しくなって発売されたランドクルーザー70。


乗りたくて両親に相談したんですけど、でかすぎる上に高い。お前に運転できる車じゃない。


と全面的に却下され、諦めました。



するとどうでしょう。


コンパクトクルーザー。ミニランクル。ランドクルーザーFJ。


名前はまだ発表されてないですけど、


噂ではジムニーとRAV4、ハリアーの間くらいの大きさになるというじゃないですか!


今年の秋冬には発表されるかも?とのことです。


ミニでも名前はランドクルーザー。憧れですね。


実車を見てからの判断にはなりますが、ただいま目を光らせている一車です。


積載量がジムニーの1.5倍くらいになってたらいいなぁ。



HP管理人 りょうや

ベトナムへ行ってきました~。∼この先にあるBrand new day~


みなさまおはこんばんちは。


りょうやです。


5/23~26まで二泊三日で会社の慰安旅行でした!!


写真だけ投下しておきますね~!


IMG_1285


IMG_1283


IMG_1282


IMG_1278


IMG_1281


IMG_1279


IMG_1284


IMG_1286


初めての海外旅行は楽しかったです!


後日談を書く書かないかは神のみぞ知るところであります!


期待はしてて~。笑



HP管理人 りょうや

夜の帳が降りたら合図だ


みなさまおはこんばんちは。


前回の投稿で定期的に更新したい的なこと言ってたと思うんですけど、


気付いたら一ヶ月経ってましたりょうやです。


一ヶ月スパンで更新してたら定期的に更新してるって言えますか?(笑)


定期的の定義とは。


調べてみると、ある決まった期間をおいて、繰り返し行われるさま。とありますね。


まだ一ヶ月スパンで更新できている回数は一度しかなく、


繰り返し行われていないので定期的とは言えないですねぇ。


はい。ここまでで前略は書けました。草々



ここ最近はですね。


出る杭は打たれるというか、ちょっと違うかもしれないですけど、


やったらやった分だけ返ってくるというか。


そういう経験をしました。



身の丈に合わない私益を貪れば、割を食うのは…というやつです。


本当に世の中って上手いこと出来てて、廻り回って返ってきます。


常日頃から徳を積んでいないとですね。



あ、そういえば。


一度それをしたら、今まで積み上げてきた徳が一瞬で崩れ落ちる行いって知ってますか?


信号無視らしいですよ。


受け売りですが、ここに落としておきますね。(笑)



HP管理人 りょうや

心をそっと開いて ギュッと引き寄せたら届くよきっと


みなさまおはこんばんちは。


メジャーリーガーの大谷翔平選手の結婚や某下町芸人のスキャンダル、政治家のパー券裏金問題と喜んだり哀しかったり、怒ったり喜怒哀楽の感情の起伏が激しいりょうやです。


 政論審見ました?


もう税金納めんでもええんとちゃいます?
バカバカしくて仕方がないですよね〜。



新年明けてから楽しかったニュースといえばなんでしょうか。


個人的なニュースではONE PIECEアニメのワノ国編が終わり、新章に突入したことですかね!
色んなことが判明してきて、いよいよ最終章に突入してきたなと。
ひとつなぎの大秘宝を見つけるのは誰なのか!!
楽しみですね〜〜!!


りょうやはONE PIECEを1番はじめに見つけるのはルフィではないと思っています、、、はたして、、、



はい!というわけで始まりました!


年明けてから2回目のりょうやです!!


お久しぶりです!!
ホンマいつになったらちゃんと定期的に更新するようになんねんって話ですよね〜〜


自分でも前の日の晩には明日ブログ更新しよ!と思ってから寝るんですけどねーーー
気づいたら次の日のベッドの上にいてるんですよねーーー


あら?ってね笑笑
無限ループ???



そしてそして、来たる2月7日。


二級土木施工管理技士試験の合格発表日。


デデデデデデデデデ(ドラムタタイテルツモリ)


デン!!





合格しました!!✌('ω')✌︎


いえーい\\\\٩( 'ω' )و ////
ぴーすぴーす✌︎('ω')✌︎✌︎('ω')✌︎
はい!みなさん!拍手拍手!!



3度目の正直ならぬ4度目の正直。


なんとりょうや3回も試験に落ちてたんですね~。
今年度は従業員も増えたので、負けてられへんと例年より気合が入っていたように思います。
やっぱり競い合う仲間、好敵手って大事ですね。

今まで1人で戦ってたんで、なんとなくボーッとしながらやってたかもしれないんです。

誰かいないと頑張れない。
それはそれで問題かもしれないですけど、より力を発揮できるなら無問題!
と自分の頭をなでなでしてます。
あまあまちゃんのりょうやです。


またりょうやと対面したらおめでとうと言ってあげてください!


尻尾振って喜びます!



HP管理人 りょうや

誰が如何言おうと “U R MY SPECIAL”


みなさまおはこんばんちは。


年始は日本海側にいて、能登半島地震の影響をもろに受けましたりょうやです。


明けましておめでとうございます。



地震が起きたときは温泉の脱衣所にいました。


なんか揺れてる?とその場に居合わせた人達で確認し合いました。


 部屋に戻ってみるとテレビもスマホもおかんもおばあも大騒ぎ。


震源地とは十分に離れている位置にいたんですが、津波警報を受けました。


怖かったですよ~。


次に取る行動が命の危機に関わるという経験をしました。



部屋の窓を開けてみると町内放送や緊急車両がサイレンを鳴らし、


この辺りは危険です!今すぐに高台へ避難してください!と走り回っていて、


大きな音は響いてるのに街は閑散としていて、異様な雰囲気が漂っていました。



年始から能登半島の地震だったり、羽田空港でJAL航空機と海保航空機との接触事故だったり。


大変なニュースが続いていますね。


亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。



今回の経験も糧にして、一段一段しっかり踏みしめて登っていきます。


新しい出会いもありました。


自分が行動を起こすと自分にとってプラスになるだろうと。


2023年は自分から行動を起こさないと何も起きない、始まらないということを経験出来た一年でした。



2024年は飛躍の年にします。


りょうや頑張ります。



HP管理人 りょうや

未知なる世界の遊迷から目覚めて この羽根を広げ 飛び立つ


みなさまおはこんばんちは。


2023年も終わりに近づき、嬉しいような寂しいような何とも言えない侘しさに


I Know 怯えてる Hooって感じの


見つめ合うと素直にお喋りが出来ないりょうやです。


痛み入ります。



さて、年末です。


師走とはよく言ったもので、毎日が目まぐるしく過ぎて行きますね。


最近は時間がとても早く感じます。歳は取りたくないものです。



流行りにも疎くなり、都会に出ると町中で流れている音楽や通り過ぎる子達が着ている服、


履いているスニーカーや身につけているアクセサリーなど知らないものたちで溢れています。


今、その時、自分が着ている服、聴いている音楽がもう一昔前のものなのかと。


時代に取り残された気分になりますね。



年齢的にももうおじさんと呼ばれる歳にもなってきたので


それくらいが丁度いいんちゃう?と優しく微笑みかけてくれるりょうやもいれば、


そんなこと言ってたら老けていくばっかりやぞ!と怒鳴っているりょうやもいます。


どっちのりょうやの方が優しいのかと一概には言えませんが


自分はおしりを叩いてくれるりょうやのほうが良いりょうやだと思っています。


優しいかどうかは一概には言えません。大事なことなので二回言いました。



もう一人のりょうやもいます。


そんな流行り廃りに振り回されんと自分が良いと思ったものを貫き通さんかぃ!


と任侠ぶったりょうやです。


このりょうやも嫌いじゃないですが、あまり表に出てこないりょうやですね。


着ている服は袴で持っているものは扇子です。



と年末で少し物思いに耽ったりょうやですが、


こんなりょうやを来年もよろしくお願いします。



あ、会社のほうも今後ともよろしくお願いします。ツイデカヨ!!∑( ゚Д゚ノ)ノ



HP管理人 りょうや

君が喜んだ姿をイメージしながら


みなさまおはこんばんちは。


前記事で購入したことを綴っていたiPhone15ProMaxが調子よくて、


すこぶる快調なりょうやです。


ナイトモードっていうのがすごいんですよ!


撮った写真は見せてあげないです。


見せてもらえると思いましたか?


たわけ~。



さて、寸劇はここまでにして本題に入ります。


本題と言っても特に話題もないんですけどね。



そういえば、最近りょうやがまたとんでもない大失態を犯してしまいました。


こんのバカちんがー!!!


って代表に言われました。反省中です。



そういえば、本日代表の誕生日です!


みなさんお祝いしてあげてください!


ハッピバースデイトゥーユー!言ってあげてください!


Facebookでしかお祝いしてもらわれへんて嘆いてはるんで会ったらぜひ!!



誕生日といえば、


みなさんの好きな誕生日ソングはなんですか?


ドリカムのHappyHappyBirthdayやAKB48の涙サプライズなどありますが、


りょうやは専らMr.childrenのGIFTですね。いい曲です。


さいこうのギーフト



それを渡すときーふと


のところで韻踏んでるんです。


聞いてみたら分かります。


そこ韻踏んでんの!?ってびっくりします。


そこだけじゃないんですけど、めちゃくちゃいい曲なんで一度聞いてみてください。


彼女が誕生日のときに歌ってあげると絶対泣かれます。


歌唱力によりけりですが。(言うな)



はい!


ということで、昨日iPhoneのナイトモードで撮った写真を投下して終わろうと思います。


ホームページ写真


ご拝読ありがとうございました!(見せへんかったんちゃうんかい)



HP管理人りょうや