大親友の彼女の連れ おいしいパスタ作ったお前


みなさまおはこんばんちは。


9/12にAppleの発表会でiPhone15が発表されました。


去年14が出るときにUSB-TypeCが搭載されなかったので、


購入を見送っていたのですが、やっと搭載されましたiPhone15。


もちろん購入しました。明日届く予定です。


やったね!



さて、先週の連休に辻組の従業員で弟でもある智也とソログルキャン?


ほぼほぼデュオキャンのキャンプへ行ってきました。


IMG_7512



フェザースティック作りながら天才やろおれ言うてます。



なんとこの子ね。料理ができる系男子なんですね。


お昼飯には下処理をしたガーリックバターステーキを焼いてくれたり、


晩飯時はサムギョプサルも作れる系男子なのです。


IMG_7517


(ステーキの写真は取り忘れました。テヘペロ)


キャンプって料理できる人間が一人いればキャンプレベルが上がるんですよね。


自分は基本的に焼く、炒める、湯煎するしか出来ないんですごいなぁと思います。



今回のキャンプりょうやはキャンプ場近くのスーパーで買ったウイスキーを


ウィルキンソン炭酸水で割って飲んでるだけでした。(仕事せぇ)



美味しいものを作ってくれてありがとう智也。


IMG_7511


HP管理人 りょうや

一人じゃないから 私がきみを守るから あなたの笑う顔が見たいと思うから


みなさまおはこんばんちは。


事務所増設工事も無事に終わり、作業スペースが2階に。


それもいつかのブログで言ってたように代表の隣の配置になり、


仕事量が明らかに増えましたりょうやです。


こき使われまくりですね~。笑


もうこれは代表の右腕や!!


って言っても過言ではないですね!!(イヤイイスギヤデ!!)



さて、事務所が増設されたことにより、


各従業員のデスクやチェア、空いたスペースに会議を行うテーブルやら


りょうやが作業していた1階のスペースに応接間を作ったりしたわけなんですが、


事務所増設で従業員ではなく、家族として。


家族のみんなで少しずつお金を出し合い、


代表(親父)にサプライズでRECAROのオフィスチェアをプレゼントしました。


IMG_7278


代表の背後にひょっこりしているのは長男です。笑


後ろのハイエースから運んでくれました。



IMG_7281


座り心地はどんなもんやねんなこれ!って言ってます。



IMG_7283


すごいで!これ!!言うてます。笑笑



事務所増設する前にも、


いいイスほしいなぁ、なんかいいのないかなぁ~。


と呟いていたので、喜んでもらえました。


初めてのサプライズは大成功でした。



HP管理人りょうや

君がいた夏は 遠い夢の中 


みなさまおはこんばんちは。


ここ二週間くらい熱中症か脱水症かただの夏風邪か。


なにかよく分からない症状に襲われているりょうやです。


親父もおかんも同じような症状が出たので感染症の類だと思っていますが、


父の熱は38度を超えたので軽いコロナか?


父が病院へ行きPCR検査もしたのですが陰性と。


??


いまだに軽い咳が出ている状況です。



さて、8月になりました。


1年のうち半分を過ぎ、受験生は勉強のラストスパートに入ったというところでしょうか。


8月といえば花火大会ですよね。


ここ数年コロナ禍でやっていませんでしたが、今年は淀川花火大会決行したみたいです。


実はりょうや大阪生まれ大阪出身の生粋の大阪人なんですけど、


生まれてこの方淀川の花火大会見たことないんですよね。


行く予定はしてたのに雨で流れたり、一緒に行く予定やった人に振られたり、


あまり縁のない大会です。



天神祭も行ったことないですし、岸和田だんじり祭りも行ったことないですね。


なんなら杭全神社、住吉大社の夏祭りも行ったことないです。


祭りというものにあまり縁がないのかもしれません。


羽曳野に住んでて珍しい人種かもしれませんね。笑笑



誘われれば行くんですけど、誘われることもなかったんですよね~。


基本忙しくせわしない日常を送ってたのもありますが、嫌われてたんですかね!?



真相は神のみぞ知るというところでしょうか。


多分嫌われてたんでしょうね~。笑笑



HP管理人 りょうや

夢中になれるものが いつか君をすげぇやつにするんだ


みなさまおはこんばんちは。


前回の投稿で見事にバカをさらけ出してしまったりょうやです。


お見逸れします。(シ_ _)シ  ハハァ₋!!


もしかしたら気づいていない方もいらっしゃるかも…イヤイヤ(ヾノ・∀・`)オレヘンオレヘン



ポイ活の件で支払金額につき10%のポイントが付与されると言いましたがあれは間違いです。


100円につき1ポイントなので1%です。


すみませんでした。


10%もポイントついてしまうと商売にならないです(笑)


つまり、5000円の買い物をすると1%のポイントがつき


Tポイント50+WAONポイント50で合計100ポイントになります。


これが月曜日に買い物をすると50×2+50×2=200ポイントになるっていう話でした。


前回の投稿と結果は変わらないですが途中式がおかしなことになってましたね。



はい!


ということで始まりましたりょうやです。


突拍子もない話をしますが、みなさん。


人間っていつ絶滅すると思いますか?


またこいつなに言うてんねんと思われるかもしれませんが、


おそらく大半の人間が考えたこともないような話かもしれませんが。



自分は北極の氷が全て溶けた時に人類は絶滅すると思っています。


要約するに人が生きられないような環境になることですね。


それは人間が今の生活を続け、環境を汚染し続けてそうなってしまうのか。


海底火山が地球を覆いつくすほどの噴火を起こし、そうなってしまうのか。


地球にでっかい隕石が落ちてそうなってしまうのか。


それは分かりません。



もしかすると、その環境に適応する人より優れた生物が生まれ、


人間が淘汰される未来もあると思います。


ドラゴンボールの物語のように宇宙人が地球は快適な星だからと


邪魔な存在は消しにかかってくるかもしれません。



未来の話なので全てないとは言い切れませんが、


人が思考、調査し、研究した結果では、


何千年何億年という周期で生物は絶滅し、新たに誕生。そして絶滅を繰り返していると言います。


自分が生きてる間には起きてほしくないことですね~。笑笑



りょうやの頭の中はファンタジーなので、こう言ったことを考え始めてしまうと止まらないのです。


温かい目で見守りください。



HP管理人 りょうや

想い出のひと欠けらを ありふれた今日の何処かに見つけ出そう


みなさまおはこんばんちは。


みなさんポイ活って知ってますか?


ポイ活とは…と調べると様々な方法でポイントを貯める方法とあるのですが、


りょうやがやってるポイ活の一つとしてウェルシアに買い物に行く際は必ず月曜日に買いに行く。というのがあります。


ウェルシアでは毎週月曜日がポイント二倍デーなんですね。


そして最近ウェルシアで貯まるTポイントに加えてWAONポイントも貯まるようになったとのことで、


たとえば、1000円の買い物をするとだいたいは購入金額の10%の10ポイントしか貯まりませんが、


ウェルシアで月曜日に買い物してTポイント+WAONポイントカードを提示するだけで


10×2+10×2=40ポイント貯まるんですね。


しかもその貯まったポイントがPayPayポイントに還元できるということなんですね~。


これすごいことやと思いませんか?


5000円の買い物をすると200円返ってくるんです!!


すごいですね~。


とりょうやの気まぐれお得情報ここに落としておきますね~。


(母調べで教えてくれたことで苦情が来そうな案件ですので隠密にお願いしますm(__)mナニトゾ)



さて、前回の投稿で事務所の増設について少しお話させていただいたりょうやですが、


増設すると事務所内の従業員のデスクの配置も変わるわけでありまして、


先日、会社のみんなでどうするのか会議程の規模ではない話し合いみたいなものが行われました。


一度でも現事務所に来ていただいた方には分かると思うんですけど、


りょうやの作業スペースは一階の奥の一角が作業場なんですね。



それが増設完了すると、二階になると。


それも代表の隣位置の配置になると。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


もうYouTubeみたり、ゲームしたり、エッチな動画みたり、悪いこと出来ないですね~


まぁ今までもしたことなかったですけどね!!(`・∀・´)エッヘン!!(迫真の演技)


(心の声:コワイナァ~、イジメラレルンヤロウナァ~)



期待されてるんやと思って今まで以上に頑張ろうと思います!



HP管理人 りょうや

明日、今日よりも好きになれる


みなさまおはこんばんちは。


キャンプ先でマルチグリドルを使って


サムギョプサルを食べたいなーと思っているりょうやです。


めっちゃ美味しそうですよね。キャンプ先でサムギョプサル。


まぁマルチグリドル持ってないんですけれども。



はい!


というわけで事務所の増設。


先日足場が組まれ、いよいよ本格的に立ち上げに入ってくるのか!?というところで。


今日は仮設トイレが設置されました。


うちの事務所のトイレ使って頂いてもいいんですけど、


建築基準法には仮設トイレの設置は義務じゃなかったと思いますが、


そういうわけにもいかないのが世の常という世知辛い世の中ですね。



仮設トイレに洋式トイレの設置を!という声もあるみたいです。


調べてみるとなかなか闇が深いというか、ハラスメント問題予備軍みたいなところで…笑笑


あまり触れたくない話題ですねー、知らんけどー笑笑


自分みたいな体の動きに支障がある身障者には有り難い話かもしれません。



名古屋城天守閣復元工事の名古屋市主催のバリアフリー化への討論会の際に


エレベーターを設置するかで相当な差別発言があったらしいですね。



差別発言をした男性の言い分も分かるんですけど、


もうちょっと言葉を選べなかったのかなぁとは思います。


それだけ歳食ってて今まで何を学んできたんやと、


お前もその立場に立ってみろよって感じですね。


こんなちっちゃい人間はすーぐ精神が崩壊すると思います。


少し言葉が強くなりましたがお察しを…(/ω\)テヘペロ



まぁ、バリアフリーバリアフリーっていう割にはまだまだ受け入れられていないのが現状です。


24時間テレビの身障者を出演させて、お涙頂戴しているのも同類です。



あれ?なんでこんな話になってるんや?


初めは事務所増設の話やったような?


おかしな話やなぁ~。笑笑



HP管理人 りょうや

あんた持ち歩かんと携帯電話って言わんねんで


みなさまおはこんばんちは。


半年くらい前に買ったのに


まだキャンプ先で広げられていないテントが一つあるりょうやです。



キャンプギアって沼にはまるとどんどん増えていくんですよね。


お金がなんぼあっても足らないです。


なんぼもないですけれども。ギャーッ!!



さて。


コロナも5類感染症に移行し、キャンプブームも下火になりつつあるらしいですよ。


キャンプ好きにとっては朗報です!


中々キャンプ場の予約もとれなかったんで眠っているキャンプギアがたくさんあります。


その子らがいよいよ日の目を見るときが来たようです!


ワー!ワー!(リョウヤカンキ!!)



さっそく6月の半ばにキャンプ場の予約が取れたんで雨が降らないことを祈ります!


てる坊作らないかんな~(。-`ω-)



HP管理人 りょうや

ちゅ、多様性。


みなさまおはこんばんちは。


GWは四国に修行へ行ってたので、体の疲れがいまいち取れていないりょうやです。


綺麗な海の海岸線にビーチチェアを置いて一日中ボーっとしていたい気分ですね~。


リクライニングができるイスがいいですね!


GWは楽しめましたでしょうか。



GWが明けた辻組はさっそく事務所の増設にかかる工事に入ってます。


基礎工ですね。


地盤改良、配水管の取替、コンクリート打設。



自分メインが事務仕事なんで現場の様子を見る機会ってあんまりないんですけど、


見てて勉強になります。


壁が崩れないようにやっている工夫やどんどん様変わりしていく風景とか、


特にユンボを動かしてテキパキ仕事を進める施工は圧巻です。


映えますよね。


世の中のユーチューバー、インスタグラマーがこういう風景を動画にしてくれたら、


建設業も潤ってくるんじゃないかな~って。笑笑



辻組が請け負ってる現場を動画にしたらバズりますかね!!



HP管理人 りょうや

大丈夫だよ 見上げればもう


みなさまおはこんばんちは。



明日からGWの人もいれば、来月の1日、2日は仕事がある人。


2週間ほど休みをもらってる人、GWって何?って人もいるという


人と人が混在していて水槽の中から溢れそうになっている。


いやもうすでに溢れ出しているのではないか。


GWの渦に巻き込まれているりょうやです。


自分でもちょっと何言ってるのか分かんないです。


いかがお過ごしでしょうか。


ちなみにりょうやは来月1日2日は仕事がある派の人間です。


派? 派閥ですね。(笑)



昨日の阪神強かったです。伊藤将司くんいいですね。Gキラー。


今年の阪神は投手陣が太いので安心して観られます。


若手投手と捕手坂本の信頼関係も一役買ってるのかな?


梅ちゃんにはもうちょっと頑張ってもらいたい節もありますが、


ミニキャンプで調整し、帰ってきてくれると信じています。


ウエスタンリーグで頑張っている高山にも期待を寄せているりょうやです。



大谷翔平、ラーズヌートバー、吉田正尚


みんなみんな阪神来てくれへんかな~。笑笑



HP管理人 りょうや

誰にも目指しているゴールがある 古い地図は役に立たないのさ


みなさまおはこんばんちは。


黄砂、花粉のせいで何回洗車しても3日後には汚れている


というこの状況に打ちひしがれているりょうやです。


どうしたもんかね~。



ということで本題です。


自分中学生になって初めて携帯電話を持ったんですね。


そのときはまだスマートフォンは普及してませんでした。


確か中3の時かな?


大手キャリアがスマートフォンを扱い始めました。



初めてのスマホはandroidだったんですけど、


如何せん扱いづらく、すぐにiPhoneに変えた記憶があります。


そこからずっとiPhoneしか使ってないんですが、


最近androidのGooglePixelが気になっているんですよね~。



去年の9月に出たiPhone14。


これにType-Cのコネクターがつけば買い替えようと思ってたんですけど


搭載されなかったんですよね。


あのときはホントにガッカリしました。



今年9月に発売されるiPhone15。


これは以前のものとは一線を画すような


新しいiPhoneになるのではないかと言われています。



とりあえずこれの詳細が判明するまでは買い替えないつもりではありますが、


今回も肩を落とすような内容であれば、


appleから撤退しようかなと。


どうしたもんかね~。



HP管理人 りょうや